Posted at 20:41h
in
ブランド別財布修理
職人が解説するオロビアンコのお財布修理
20代から40代男性に知名度が高くお手頃な海外ブランドがオロビアンコです。日本リリース当初は今よりもやや高めの印象があったのですが現在はやや価格を抑えたようです。
こちらのページではそんなオロビアンコのお財布修理について詳しく解説していきます。プレゼントで貰ったけれども長く愛用しているうちに故障してしまった場合などにはまずは修理を検討しましょう。
オロビアンコ(Orobianco)1996年にイタリア・ガララーテでジャコモ・マリオ・ヴァレンティーニ(Giacomo Mario VALENTINI)とエリサ・ロヴァティ(Elisa LOVATI)が創立したバッグブランド。made in Italyにこだわり、厳選された素材とそれらの特性を生かしたデザインやアイテムの豊富さ、イタリアの革職人の技術を特徴としています。日本には1999年に初上陸、2017年に丸の内に初の直営店をオープンさせています。現在ではバッグの他、ウェア、時計、シューズ、傘、アクセサリーなど幅広く商品展開をしており、また、タケオキクチ、アクアスキュータムなど他ブランドとのコラボ商品も発表しています。
オロビアンコの財布 メーカー修理の場合
オロビアンコオリジナルと全く同じパーツ等にて修理を希望の場合にはメーカーに修理を依頼しましょう。
オロビアンコのお財布をメーカーに修理を依頼する際は以下の点に留意しましょう。
ギャランティ―カードや領収書がないと修理受付不可な場合がある
海外購入品、並行輸入品は修理を受付けてもらえない場合がある
見積もりや納期に長く時間がかかる
修理金額が高額になる場合が多い
状態によっては修理を断られること有り
◯オロビアンコ 公式サイト
[blogcard url="https://orobianco-jp.com/top/CSfTop.jsp"]
オロビアンコの財布 パースフルで修理の場合
メーカー保証が切れている財布修理に関してはオロビアンコの財布修理実績が豊富な専門店に修理を依頼するのが一般的で安心です。
オリジナルのパーツでの修理にはこだわらない、早くなおしたいといった場合はパースフルでの修理を検討しましょう。
オロビアンコの財布修理をパースフルに依頼をする場合は以下の点に留意しましょう。
ギャランティ―カードや領収書がなくても修理が可能
海外で購入した製品や並行輸入品の修理も可能
見積もりや納期はメーカー修理と比較すると迅速
修理金額はメーカー修理と比較すると安価な場合が多い
メーカー修理で断られても見積もり可能
オリジナルのパーツでの修理は不可
◯パースフル 公式サイト
[blogcard url="https://bleufonce.net/"]
オロビアンコのお財布はどういった修理やメンテナンスが可能なのでしょうか?お財布修理の専門手ならではの幅広いメニューを解説していきます。
特殊な色のファスナーが故障してしまった場合
オロビアンコの特徴的なファスナーが故障してしまった場合には交換での修理が可能です。
街の修理屋さんでは対応してくれない事も多いオリジナルと同色での交換も可能です。
デザインをあまり変更したくないと言った場合にはパースフルでの交換修理がお薦めです。
またスライダーの引き手部分は殆どの場合で移植が可能です。オロビアンコのロゴが入った部分はなくならないので安心です。
ラウンドファスナー交換 14,000~18,000円
インナーファスナー交換 13,000~16,000円
スライダー交換 5,000~7,000円
マチの破れ・傷みも専門店なら修理可能!
革財布で意外と多い修理がマチ部分の弱りや傷みです。頻繁に開閉をする部分なので長く使用していると消耗していきます。
そういった際にはマチ交換での修理が可能です。
修理方法は一度お財布をある程度分解してからマチ部分を再作成します。通常の修理店舗では対応ができないお財布修理専門店ならではの修理です。
マチの再作成 1万円~
*お見積り依頼の際には写真を添付ください。
金具関連の修理やメンテナンス
オロビアンコのロゴが外れてしまった場合にも一度相談ください。
外れてしまった場合にも状態次第で取り付けが可能な場合が多いです。
ロゴ取り付け 8,000円~
コバの再塗装修理
オロビアンコのお財布のコバの修理が多くなっています。
コバ(縁の部分)の塗装がはげてきたらこちの修理を検討しましょう。再塗装することでお財布の寿命が伸びます。
コバの再塗装10,000~12,000円
レザーの色スレ・退色も諦めずに染色にて
革財布が多いオロビアンコ。実はパーツなどの修理だけではなく革の染色やリカラーも可能です。
お財布で多い色スレや退色が起こってしまった場合にはこちらの革染色での修理を検討しましょう。
部分染色 8,000~12,000円
全体染色 13,000~16,000円
お財布クリーニング 5,000~7,000円
その他オロビアンコのお財布修理については上記以外の修理を承ります。また、お財布以外のキーケース、カードケース、ポーチなどの革小物の修理も承ります。修理についてのご質問は無料のメール見積りよりご依頼ください。
〇オロビアンコのバッグ修理についてはコチラを参考に
[blogcard url="http://threadandneedle.net/orobianco/"]
当サイトでは全ての修理に無料の再修理
保証をつけています。修理後3ヶ月以内の不具合に関してはすべて無料にて再修理致します。安心してご依頼ください。
[action full_width='no' content_in_grid='yes' type='simple' icon='' icon_size='' icon_color='' custom_icon='' background_color='#2f74eb' border_color='' show_button='yes' button_text='今すぐ問い合わせ' button_link='https://bleufonce.net/inquiry/' button_target='' button_text_color='#fafafa' button_hover_text_color='' button_background_color='orange'...