アナスイのお財布修理でお困りなら|修理料金・参考納期

アナスイのお財布修理でお困りなら|修理料金・参考納期

アナスイのお財布修理案内

がま口タイプや長財布など色々なタイプ
があるアナスイ(Anna Sui)のお財布。
修理でお困りの方も多いのではないでしょうか?

こちらのページではお財布修理専門店の
修理メニューと参考料金について解説して
いきます。他店で断られた修理に関しても
諦めずに一度ご相談ください。

アナスイのお財布修理メニュー

アナスイのお財布は実に多種多様な
デザインとなっています。修理の際にも
経験が必要な難易度の高いものが多いのが
特徴です。

それでは当サイトの修理サンプルを参照に
どういった修理が可能なのかを紹介します。

バネホック(ボタン)が故障してしまった場合

アナスイのお財布はバネホックと呼ばれる
ボタンを使用しているものが多くなっています。
こちらのホックは交換が可能なものですので
摩耗して弱ってきたら早めに交換をしましょう。

ホックが弱っている状態でお財布を使っていると
中に入っているものを紛失する恐れがありますので
早めの修理がお薦めです。ホック交換はとてもお安
く修理できますのでご安心ください。

  • バネホック交換 2000~4000円

 

またバネホックの色に関しても数種類から
選択可能です。修理後にデザインが変更に
ならないので安心です。

ラウンドファスナータイプでオススメの修理

ラウンドファスナーもしくはがま口タイプが
多いアナスイのお財布。ファスナーが壊れて
しまった場合は交換を検討しましょう。

ファスナーが壊れてしまって修理する際には
2通りの修理方法があります。スライダー部分
のみが摩耗している場合にはスライダー交換
のみにて修理可能です。ファスナー自体を交換
する必要がないので、お安く修理できます。

次にファスナー自体に損傷がある場合です。
こちらの場合はファスナー一式を交換する
必要があります。オリジナルと遜色の
ないファスナーにて交換するので、修理後に
デザインや色が変更になることはありません。

  • スライダー交換 3000~4000円
  • ラウンドファスナー交換 9000~1万円
  • インナーファスナー交換 9000~1万円

 

お財布が汚れてしまった場合のメンテナンス

長く愛用していてアナスイのお財布が汚れて
しまった!というケースは意外とおおいもの
です。そういった場合にはお財布のクリーニ
ングにて対応が可能です。当サイトではお財布
の汚れをしっかりと落とすために職人による
手洗いにて丁寧に洗浄します。

  • お財布クリーニング 4000円

 

アナスイのお財布修理案内いかがだった
でしょうか?ブランド品のお財布も実は
色々な修理が可能です。諦めずに一度
ご依頼ください。

当サイトでは全ての修理に無料の再修理
保証をつけています。修理後3ヶ月以内の
不具合に関してはすべて無料にて再修理
致します。安心してご依頼ください。

 

お財布の修理に関する問い合わせはこちらからどうぞ

2分で完了! 見積もりのみでもOK

 



金額や納期のみすぐ知りたい場合はこちらから!
Line無料見積もり
金額や納期のみすぐ知りたい場合はこちらから!
Line無料見積もり